免疫力をあげましょう
コロナウイルス感染がパンデミックを起こし世界的に大打撃を受けています。
SNSやマスメディアからの情報が溢れ、本当に私たち自身が行動しなくてはならない感染対策は?何なのでしょうか? 政府は専門家会議やWHOの助言、指示の基に、各行政の判断に様々な自粛要請や感染対策を実施しています。 国の背策に沿って、私たち一人ひとりが感染対策を実施していくことは急務です。
その一方で、数多くの情報の中から正しい情報を見極め一つづつ確実に感染対策を行って行く必要もあると思います。 コロナウイルスは、飛沫感染・接触感染で拡大していくことが明らかになっています。 まずは、手洗い・うがいの励行・咳エチケット個々が確実に行ってことが大前提です。
そして、十分な睡眠をとり、バランスのとれた栄養を摂取し、自粛ムードながらでも取り入れられる、外気下での散歩や室内での読書や動画を見るなど、自分なりの気分転換を図り、自己免疫を上げていくことが、今私たちができる一番の感染対策ではないかと思います。 当たり前の身近な感染対策を当たり前に行くだけで、感染の拡大を留めることにつながると思います。
2022/4/29(金)、5/3(火)~5/5(木)まで休診となります。
※美容皮膚科は営業しております。
迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
名駅健診クリニック
当院でのワクチン予約は、現在4/6水曜日、14:30~16:30までとなっております。
それ以外の日時は健診業務都合により出来かねます。
名古屋市からのファイザー製ワクチンの入荷に上限がありますのでご理解ください。
今週はよく晴れた夏日が続きましたが、明日26日から27日にかけれは雨が降るそうです。
天気の乱れや気温の激しい変化は体調を崩しやすい原因にもなります。
暑くて湯船に浸かるのが大変かもしれませんが、ゆっくり湯船に浸かってゆっくり体を休め、十分な睡眠をとるなど、自律神経を乱さない生活をこころがけましょう。
今日も昨日に引き続き夏日ですね。
熱中症対策のために水分補給をこまめにとってくださいね。
日傘をさすと温度が変わりますのでそういったアイテムをお使いいただくのも一つの手ですね。
これからも暑い日が続きますが体調面に気を付けてお過ごしください。
今日の名古屋は30度近くまで気温が上がる夏日となりました。
これから暑くてじめじめした時期になると、食中毒が起こりやすくなります。
水分補給をするなどご自身の熱中症対策をすると共に、食品にも気を付けていきましょう。
屋外では基本的に人との距離をとればマスク着用は不要となりつつあります。
公共交通機関を使う場合は着用するほか、人混みや屋内に入る際に適宜着用するようにし、熱中症に注意しましょう。
昨日は天気も良くなく、肌寒い日でしたが、本日は天気も良く暖かい日でしたね。
気温も変わるので、毎朝チェックして何を着るか迷っています笑
体温調節が難しい日が続きますが、体調に気を付けてお過ごしください。