ホーム
年に一度は、ご自身の健康管理のため、
またご家族や大切な方のためにも、
充実した内容の健康診断を受診されることをおすすめします。
また、医療法人慶和会グループとして、
ひまわりクリニック(名古屋亀島)との連携により、
多くの二次検査が可能なほか、地域の主要病院への
紹介も可能です。
当クリニックは種々の検査を通し、生活習慣病の予防や、
がんの早期発見に努めています。
名古屋駅から徒歩5分以内という立地もさることながら、
質の高い検査を、お値打ち価格で、また快適な環境で、
受診いただけます。
2017年
名古屋駅前にオープン
2017年
名古屋駅前にオープン
名古屋駅から徒歩5分以内という立地もさることながら、
質の高い検査を、お値打ち価格で、また快適な環境で、
受診いただけます。
当クリニックは種々の検査を通し、生活習慣病の予防や、
がんの早期発見に努めています。
また、医療法人慶和会グループとして、
ひまわりクリニック(名古屋亀島)との連携により、
多くの二次検査が可能なほか、地域の主要病院への
紹介も可能です。
年に一度は、ご自身の健康管理のため、
またご家族や大切な方のためにも、
充実した内容の健康診断を受診されることをおすすめします。
平素より当院 健診センターをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
近年の健康診断実施における様々な経費の高騰に伴い
令和7年4月1日より健康診断の料金を一部改訂させて
いただきたくお願い申し上げます。
今後も、皆様にご満足いただける健康診断が実施できるよう
努めてまいります。ご利用いただく皆様にはご負担とご迷惑を
おかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------
令和7年4月1日以降の健康診断の価格は以下からご確認ください。
11月5日よりインフルエンザ予防接種を開始いたします。
一般 (13歳~65歳未満または市外在住65歳以上の方) 3500円(税込)
※利用券や補助券をお持ちの方は系列病院のひまわりクリニックをご受診ください。
名古屋市に住民票のある満65歳以上の方 自己負担なし(令和4年度のみ)
健康診断・人間ドックや美容皮膚科で受診いただく方は当日 一緒に接種することも可能です。
接種も希望される方はスタッフにお申し付けください。
インフルエンザ予防接種のみ受診される方は予約制となります。052-551-1600へご連絡ください。
9月20日より、新型コロナワクチン接種の予約受付を
再開いたします。
接種を希望される方は電話にてご予約ください。
なお、当院のワクチンはオミクロン株に対応した
2価ワクチン(ファイザー製)です
※3回目・4回目接種の方が対象となります。
最近花粉症により鼻詰まりやくしゃみや目のかゆみなど様々な症状が出ていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今はヒノキがピークで、花粉の飛散状況は天候やその時の気候によっても変わってきます。
特に最近は急に温かくなり、花粉の量も増えていることと思います。
マスクがなかなか手放せない日々ではありますが、これからの季節は暑くなることで熱中症にもなりうるので十分注意が必要です。
薬を服用するなどして花粉症を乗り越えましょう。
名古屋駅健診クリニック美容皮膚科では、サリチル酸マクロゴールピーリングの施術をおこなっております。1回の施術でも効果を感じる方が多くみえます。ニキビが気になる方、毛穴が気になる方におすすめです。
本日4月21日は国際デーの一つ「創造性とイノベーションの世界デー」です。
「持続可能な開発」の実施や問題解決における創造性とイノベーションの役割について意識を高めることを目的とされています。
新しいアイデアから社会的意義のある新たな価値を創造し、社会に変化を起こすことが「持続可能な開発」達成において重要とされているそうですよ。
大阪にて万国博覧会が始まり日々多くの方が来場されてるようです。世界各国から最先端の技術を用いた体感型ブースを楽しんでいるのではないでしょうか?さてみなさんは「學天則」をご存じでしょうか?「お笑いコンビではありません!」今から100年ほど前、1928年の大礼記念京都博覧会に出品された東洋初のロボットです。空気圧によって顔の表情や文字を書く事ができたようです。その後、世界各国の博覧会に出品され最後はドイツに渡り修理不能となり廃棄されたとされてます。当時としては最先端の技術だったようですね。今回の万博は環境に配慮しエコファーストらしいですが、最先端の技術を社会に取込み実生活を利便化し、さらに環境にも配慮した技術の発展であるといいですね。