緊急事態宣言発令(7都道府県)
コロナウイルス感染拡大に伴い、政府から東京、神奈川、千葉、大阪、兵庫、福岡を対象地域に緊急事態宣言が発令しました。
愛知県では7日未明までに計239人の感染が確認され、死者は計21人と東京都に次ぐ多さの状況である。
1日あたり20、30、40人と感染者が増加している現状でギリギリ持ちこたえている。
なぜ?名古屋には緊急事態宣言は発令していないのか?
大都市であり、東京や近隣都市にも比較的近く首都圏に出入りする地区であるため、愛知県内でもオーバーシュートするのか不安ですよね。
やはり、今は国民ひとり一人が行動に責任を持ち、この国難を乗り越えていまなけらばならないです。
日本国民が一丸となって目に見えぬウイルスと戦っていきましょう!!
平素より当院 健診センターをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
近年の健康診断実施における様々な経費の高騰に伴い
令和7年4月1日より健康診断の料金を一部改訂させて
いただきたくお願い申し上げます。
今後も、皆様にご満足いただける健康診断が実施できるよう
努めてまいります。ご利用いただく皆様にはご負担とご迷惑を
おかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------
令和7年4月1日以降の健康診断の価格は以下からご確認ください。
11月5日よりインフルエンザ予防接種を開始いたします。
一般 (13歳~65歳未満または市外在住65歳以上の方) 3500円(税込)
※利用券や補助券をお持ちの方は系列病院のひまわりクリニックをご受診ください。
名古屋市に住民票のある満65歳以上の方 自己負担なし(令和4年度のみ)
健康診断・人間ドックや美容皮膚科で受診いただく方は当日 一緒に接種することも可能です。
接種も希望される方はスタッフにお申し付けください。
インフルエンザ予防接種のみ受診される方は予約制となります。052-551-1600へご連絡ください。
9月20日より、新型コロナワクチン接種の予約受付を
再開いたします。
接種を希望される方は電話にてご予約ください。
なお、当院のワクチンはオミクロン株に対応した
2価ワクチン(ファイザー製)です
※3回目・4回目接種の方が対象となります。
今日から11月 早いもので今年も残すところあと2ヶ月となりました。最近やっと冬が近づいてきた感じがします。旧暦で11月は「霜月」霜の降りる時期との事ですが、現代の季節感とはかなりずれがありますね。さて気温が下がり空気が乾燥するこの時期、流行しだしたのが「インフルエンザ」です。これから益々猛威をふるうと予想されます。予防接種はもとより、手洗い・うがいなどの感染予防対策をしっかりして流行の波にのまれない様ご留意ください。
10月30日は『マナーの日』
日本サービスマナー協会が2008年10月30日に設立されたことにちなんで同協会が記念日を制定しております。
ビジネスや接待など一般生活において欠かせないマナーを今一度理解し、知識を深めることが提唱されています。
最近ではマナーについて細かく注意する人を指すマナハラというものもあるらしいです。
何事においてもマナーは重要あるため、常に心がけて行動するようにしましょう。
感染症予防対策において、「うがい」と「手洗い」が最も重要で効果が高いとされています。
これからの時期、風邪や感染症にかかる割合が高くなります。
こまめにうがい、手洗いをする習慣をつけましょう。
朝晩が肌寒い季節になってきました。気温もですが、気圧の変動にも注意が必要です。
週末にかけて名古屋では気圧が大きく下がるそうです。
気圧低下に伴う頭痛・首肩のこり、めまい、倦怠感等多くの不調に注意して暖かくしてお過ごしくださいね。
