夏の換気について
暑い日が続いておりますね。
こんな時期は室内の温度も気になる時期ですね。
コロナウイルスの影響で換気を強化している所も多く見かけます。
家でも換気はしたいところですが、暑さや冷房の電気代なども気になるところですね。
最近では、冷房は1時間以上付けない場合は切る方が節約になると言われているそうです。
1時間以内であれば冷房を切ってしまうと、再度付ける時に電気代が多くかかってしまうそうです。
そのため、家での換気が気になる場合は、今後暑くなる時期ですので熱中症なども加味し、冷房を付けたままでの換気をお勧めいたします。
まだまだコロナウイルスの影響に油断はできませんが、他の病気(この時期からは食中毒や熱中症)にも気を付けて乗り越えていきましょう。
2022/8/13(土)~8/15(月)まで休診となります。
※美容皮膚科は営業しております。
迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
名駅健診クリニック
当院でのワクチン予約は、現在4/6水曜日、14:30~16:30までとなっております。
それ以外の日時は健診業務都合により出来かねます。
名古屋市からのファイザー製ワクチンの入荷に上限がありますのでご理解ください。
今日は、高校野球の日です。
地元、愛工大名電が頑張っていましたが、今日準々決勝で惜しくも負けてしまいました。残念ですが、球児からは元気と勇気を貰いました。
高校野球が終われば、夏も終わりに近づきますが、残暑がまだ厳しいです。
ご自愛ください。
8月も中旬に差し掛かり、お盆明けで今日から仕事始めの方もいると思いますが
みなさん夏バテはしていないでしょうか。
連日暑い日が続いていますね。
食欲が出なかったり、身体がだるく感じたりしている方は
夏バテしている可能性があります。
夏バテ防止には、水分補給、質の良い睡眠、栄養バランスの良い食事が必要です。
もし、今夏バテしている人は、
夏バテ解消に良いとされている、とうもろこし・きゅうり・トマト・ゴーヤ・ナス・パプリカなどを
積極的に摂取してみてください。夏バテが改善するかもしれません。
まだまだ夏の暑さは続きますが、体調に気を付けてお過ごしくださいね。
本日8月8日は、そろばんを弾く音「パチ(8)パチ(8)」の語呂合わせから取って、そろばんの日に制定されています。
そろばんを学習することは計算力の向上だけでなく、集中力や忍耐力もついて将来や日常生活に大いに役立つ力が身につくといわれています。
書店に行くと、様々な計算や学習の本を見かけます。
今日のそろばんの日にちなんで、何か学習の本を手に取ってチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。