台風
台風21号が明日東海地方に接近・上陸する見込みです。
激しい雨・強風・高波に注意が必要です。
最新の台風情報にご注意ください。
2月23日(土)は、婦人科検診のご予約が可能です。
通常の2~3月は、木曜日に女性医師による婦人科検診を行っていますが
2月23日に関しましては、土曜に婦人科を担当する女性医師が来ていますので、子宮ガン検診と乳ガン検診を女性医師が担当します。
また、すべての日程に関しまして、
当院では、乳腺エコーとマンモグラフィは女性技師が行いますので、
女性技師をご希望の方にはご安心いただけると思います。
名古屋ワンコ検診も受け付けています。
検診はすべて事前のご予約制となっていますので、ご希望の方は電話にてお問い合わせ下さい。
本日12月27日(木)が当クリニックの年内の最終受診日でした。
明日2018年12月28日(金)より、新年2019年1月6日(日)の間は、休診とさせていただきます。
年始の最初の診療日は1月7日(月)となりますので、その間ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
なお、12/28(金)と12/29(土)、1/4(金)1/5(土)は、系列のひまわりクリニックでは診察を行っておりますので、緊急のお問い合わせは、ひまわりクリニック(TEL:052-571-0801)で対応させていただきます。
FAX、メール、問い合わせフォームからのご連絡に関しましても、確認が1月7日以降、順次の対応となりますのでご了承下さい。
皆様、よいお年をお迎えください
また 新年もよろしくお願い致します
名古屋駅健診クリニックは、12月28日(金)から1月6日(日)の間、休診とさせていただきます。
12月28日(金)~29日(土)と1月4日(金)~5日(土)の間は、当院系列のひまわりクリニックは通常通りの診察・健診を行っていますので、お問い合わせや健診のご予約はひまわりクリニック/ひまわり健診センターTEL052-571-0801へご連絡下さい。
当クリニックでは、次の日程で夏期休診とさせていただきます。
夏期休診:2018年8月10日(金) ~ 8月19日(日)
※なお、8月20日(月)より通常どおり健康診断を行っております。
受診をご希望の際には8月9日(木)までにご予約をお願いします。
ご不便をお掛けいたしますがご了承下さい。
当院の系列となります“ひまわりクリニック”は、8/10(金)と8/16(木)~8/18(土)の間は診察を行っておりますので、
お急ぎのご用件は、ひまわりクリニックへご連絡ください。
【ひまわりクリニック・ひまわり健診センター】
TEL:052-571-0801
今では4人に一人が発症しているとされる花粉症。
気温の上昇により、早くもスギ花粉が飛び始めています。
昨日、大量の花粉によって発生する花粉光環が見られたようです。
今はそうでなくても発症する可能性は十分に考えられます。
日頃から手洗い・うがい、マスクをするなど十分に対策を行いましょう。
うがいは最初は口の中でぐちゅぐちゅした後に、2回目から声を出しながらガラガラすることで器官に入ることなくちゃんとしたうがいが出来ますよ。
アトピー性皮膚炎や花粉症などのアレルギー症状の軽減に効果があるといわれるL-92乳酸菌
L-92乳酸菌の正式名称は「ラクトバチルス・アシドフィルスL-92株」といいます。飲み続けると症状が軽減されるみたいです。
カルピス社がだしているので、カルピス社製品なら馴染みがあるので手に取りやすいですね。
辛い花粉症の時期が迫ってきているので、少しでも症状を軽くして乗り切りましょう。
2月も終わりに近づいてきました。花粉症も出始めますね。
予防としてヨーグルトや緑茶などよく聞きますが、
トマト、ナス、パイナップル、バナナなどこれらにはヒスタミンが多く含まれているので
花粉症には良くない食べ物だそうです。
しっかり対策をして元気に過ごしましょう。
当院では、土曜の婦人科は、不定期に実施しているのですが、
来週(2月23日)は、婦人科の女性医師が来る日です。
まだご予約に空きがありますので、子宮ガン検診や乳ガン検診(マンモグラフィ・乳腺エコー)をご検討中の方は、お電話ください。
名古屋市のガン検診、無料クーポンをお持ちの方や、ワンコイン検診(婦人科系は二年に一度)も実施できます。