小さなお子様が居て健診をご検討中の皆様へ
当院・名古屋駅健診クリックでは、 近隣の託児所と提携を結び、小さなお子さんをお持ちの方でも 安心して健康診断を受診いただけるようになりました。
今年の6月22日に、市川海老蔵さんの奥様でアナウンサーの小林麻央さんが、ご病気により亡くなったのは、まだ皆様の記憶に新しいかと思いますが、 彼女ブログは今も尚、生き続けて全世界に配信され 闘病する方々の励ましとなっています。 享年34歳の若さで、四歳と六歳のお子さんと離れて旅立たなければならなかったのは、 さぞ心残りだったことかと思います。
本日のコラムを担当している名古屋駅健診クリックのスタッフの一員である私にも、 小学生の子どもが居ます。 昨晩も仕事を切り上げて学童保育へ迎えに行き、 帰宅してから夕食を作って食べさせた後に、 宿題の国語の音読を聞いて、 翌日の学校の持ち物点検をしていたところ、子どもから 「ママ、いつもありがとう。 ボクが大人になったら、しっかりと仕事をしてママに恩返しするからね。 だから、それまで元気でいてね。」 と言われました。
市川海老蔵さんのように、子煩悩な父親が居ても、 母親にしかできない事がたくさんあります。 子育て世代の主婦の皆さんも、健康診断を受けて、 病気の早期発見や健康へご留意いただきたいと思います。
名古屋駅健診クリックでは、 平成29年中は、まだ婦人科健診がスタートしておりませんが、 人間ドックや定期健診ご利用の際に提携託児所をご利用いただけますし、 系列のひまわりクリックでの婦人科健診をご利用の方も、提携託児所をご利用いただけます。 もちろん、子育て中のパパが提携託児所をご利用いただく事も可能です。
提携先の託児所は、キッズタウン様と、はないと様になります。 近日中にホームページからも詳細をご確認いただけるようにしますが、 直接お問い合わせいただいても構いません。 料金は実費ご負担いただくことになりますが、提携の割引をご利用いただけますので、ぜひご利用下さい。
今後も、皆様からご利用いただきやすい環境を整えていくように、 スタッフ一同頑張っていきますので、よろしくお願いします。
2022/4/29(金)、5/3(火)~5/5(木)まで休診となります。
※美容皮膚科は営業しております。
迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
名駅健診クリニック
当院でのワクチン予約は、現在4/6水曜日、14:30~16:30までとなっております。
それ以外の日時は健診業務都合により出来かねます。
名古屋市からのファイザー製ワクチンの入荷に上限がありますのでご理解ください。
本日は『ラッキーゾーンの日』
甲子園にて球場が広すぎてホームランが出にくいということでフェンス手前に別のフェンスを設けることで外野を狭くしてホームランを出しやすくするというものらしいです。ただし、バットの規定が変わったりしたことから逆にホームランが出すぎてしまい、今では撤廃されているとのこと。
これから夏にかけて甲子園が行われる季節、まだまだコロナ対策も必要になりマスクが外せなかったりと大変ではありますが、熱中症などに十分気をつけてプレイしていただきたいと思います
今週はよく晴れた夏日が続きましたが、明日26日から27日にかけれは雨が降るそうです。
天気の乱れや気温の激しい変化は体調を崩しやすい原因にもなります。
暑くて湯船に浸かるのが大変かもしれませんが、ゆっくり湯船に浸かってゆっくり体を休め、十分な睡眠をとるなど、自律神経を乱さない生活をこころがけましょう。
今日も昨日に引き続き夏日ですね。
熱中症対策のために水分補給をこまめにとってくださいね。
日傘をさすと温度が変わりますのでそういったアイテムをお使いいただくのも一つの手ですね。
これからも暑い日が続きますが体調面に気を付けてお過ごしください。
今日の名古屋は30度近くまで気温が上がる夏日となりました。
これから暑くてじめじめした時期になると、食中毒が起こりやすくなります。
水分補給をするなどご自身の熱中症対策をすると共に、食品にも気を付けていきましょう。
屋外では基本的に人との距離をとればマスク着用は不要となりつつあります。
公共交通機関を使う場合は着用するほか、人混みや屋内に入る際に適宜着用するようにし、熱中症に注意しましょう。