1
人間ドックは、どれくらいの時間がかかるの?
A
通常、オプション検査等の追加がなければ午前中の約90分程度で終了します。
2
土日も受診できるの?
A
土曜日の診療が可能です。お問い合わせください。(日曜日は受け付けておりません)
3
オプションはどうやって選べばいいの?
A
通常の人間ドックコースでは脳の異常や骨粗鬆症の程度は診断いたしません。
オプションのVIPドック、脳のMRI、骨密度などを追加する必要があります。
オプション検査のメニューから受けたいと希望されるものを選ぶとよいでしょう。
4
精密検査や治療が必要と判断されたらどうすれば良いですか?
A
二次検査や糖尿病、高脂血症などの治療(投薬)は当院で行うことができます。
5
すでに薬をのんでいるけど、受診できるの?
A
内視鏡検査で組織検査も併せて行う場合などで、特定の服用薬を数日前から一時中止しなければならないこともあります。受診施設の注意に従ってください。
また、現在治療を受けている方は、主治医に受けても良いか相談しましょう。
6
問診ではどんなことを聞くの?
A
不快感の状態やいつから症状が現れたのか、体調について不安なことなどをたずねます。
個人的な内容についても聞くことがあります。
また、遺伝的な病気を知るため、ご家族の病気についてたずねることもあります。
知り得た情報は個人情報保護法の下で守られますのでご安心ください。
7
血液検査は何回も採血するの?
A
血液検査の種類はたくさんありますが、1回の採血ですみます。
8
人間ドックはどのくらいの周期で受ければいいの?
A
原則として1年に1回が望まれます。
9
健康保険を使って行う一般治療とはどうちがうの?
A
健康保険を使用して、全身をチェックすることはできません。一度に検査できる項目数も制限されています。
例えば、脂質の代表的な検査には総コレステロール、LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪の4種類がありますが、健康保険では3項目しか同時に検査できません。
また、腫瘍マーカー検査は同時にいくつも行うことはできません。
10
人間ドックの有効な利用法は?
A
病気の早期発見はもちろんですが、病気にならないための悪い生活習慣の改善にも役立ちます。
当センターでは人間ドックのコースに管理栄養士による栄養相談も含まれておりますので、是非ご利用ください。
11
健診結果はいつ分かりますか?
A
通常2~3週間以内にご報告させていただきます。
医師が緊急性があると判断した場合はすぐに電話連絡致します。
12
健康診断前日の食事について、注意することはありますか?
A
1.胃部X線検査を受けられる方
夕食は午後9時頃までに、消化の良い物で済ませ、それ以後のご飲食は避けて下さい。 飲酒もされないようお願いします。
2.血液検査を受けられる方
いつも通りで構いませんが、夜更けまで飲酒をされると、肝機能や中性脂肪に影響する可能性があります。
飲酒は早めに切り上げられる事をおすすめします。
13
健康診断当日、いつも飲んでいる薬も飲んではいけませんか?
A
血圧・心臓関係のお薬は早い時間(午前6時頃)に飲んでいただいて構いませんが、糖尿病のお薬は検査後に飲まれたほうがよいでしょう。できるだけ主治医に確認していただくことをおすすめします。
14
食事制限はありますか?
A
当日、絶食を要する検査は、採血、胃部X線検査、胃カメラ、腹部超音波です。
なお、採血でも絶食にしなくても検査ができる項目もあります。詳しくは、お問い合わせください。
15
お茶や、お水は飲んでもいいですか?
A
胃部X線検査、腹部エコー検査を受けられる方は控えて下さい。
血液検査を受けられる方は、お茶やお水は飲んでも構いませんが、糖分を含むものは血糖や中性脂肪に影響があるので控えていただいたほうがよいでしょう。
16
心臓ペースメーカーは大丈夫でしょうか?
A
健康診断において、ペースメーカーに異常をきたすことはありませんが、心電図検査や胸部レントゲン検査を受けられるときはスタッフにお申し出下さい。
17
妊娠中(疑い)なのですが大丈夫でしょうか?
A
レントゲン検査は受けないで下さい。(胃バリウム、胸部レントゲン、マンモグラフィー、CT検査など)
18
採血後、青くなりました。大丈夫でしょうか?
A
徐々に吸収されて数日でもとに戻ります。 採血後は採血部位を指でしっかり押さえて下さい。
また、普段から血が止まりにくい方は、押さえる時間を長くしていただくとよいでしょう。
19
採血しましたが、お風呂は入ってもいいですか?
A
傷みたいなものなので、お風呂は普通に入っていただいて結構です。
ただ、採血部位を強くこすらないように気をつけられたほうがよいでしょう。強くこすられると内出血し、青くなる場合があります。
予防接種など、薬液を注射されたときは、激しい運動を控え、お風呂もシャワー程度にして下さい。
20
血圧がいつもより高いのですが、どうしてですか?
A
血圧は常に変動しています。
血圧は測定前の運動・緊張・ストレス・睡眠不足などで、容易に上昇します。 走って来られた場合、仕事で緊張している場合に高値を示すこともあります。
健診時に高い場合は、数回深呼吸した後再度測定します。
21
胃の検査日に朝食を食べてしまいました。健診は受けられますか?
A
朝食が異物となってX線写真上に写ってしまうため、胃部X線検査及び腹部エコー検査は受けられません。
22
生理中ですが、検尿はできますか?
A
検尿は生理中でもしていただけますが、尿潜血について陽性になることがあるため他日に行ったほうが要精査にならずにすみます。
「生理中だから検尿をしたくない」という方はスタッフにお申し出下さい。